2014年9月1日月曜日

マイコンカー製作(1) ~製作の経緯~

今までに、PIC.arduino.stm32.mbed.raspberrypiなど、いろいろ触ってきた。
でもそれは、センサーをつないでみたり、モジュールを動かしてみたりと、実験的なことばかりだった。
実験はそれはそれで楽しい。
しかし、マイコンは本来、「モノづくり」の部品である。
部品として使ってあげたい。

という訳で、マイコンカーを製作することにした。

製作するにあたって、いくつかの課題を設けてみた。

1)無線で操作できるようにする
2)PCB-CADソフトで基板設計をする
3)プリント基板を業者に発注する

とりあえず、ラジコン的なモノから作り、拡張していく予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿